太りにくい体質 / 基礎代謝アップでダイエット
太りにくい体質になるための第一歩はやはり基礎代謝を上げること。ただ、それだけではなく他にも重要なポイントがあるんです。
ここでは、太りにくい体質にするための方法やポイントをご紹介しています。
基礎代謝をアップさせる
まず、大切なのは基礎代謝をアップさせること。
「基礎代謝とは」のページでもご紹介しましたが、基礎代謝が高い人と低い人とでは、摂取した食事のエネルギーの消費量も異なり、同じものを食べても基礎代謝が低い人の方が太りやすいのです。
つまり、基礎代謝のアップはダイエットに欠かすことのできないポイントとなります。
「基礎代謝をアップさせる方法」を実践することで基礎代謝量を高くし、太りにくい体質へと改善しましょう。
ただし、基礎代謝をアップさせるだけでは十分ではありません。
次に大切なのは「バランスの取れた食事」です。
たくさん食べる必要はありませんが、一日に必要な最低限のカロリー摂取は必要です。
このカロリー摂取が不足すると、体に十分なエネルギーがいきわたりません。
これにより、エネルギー不足なうえに基礎代謝でエネルギーを消費してしまっては危険である、と体が判断するようになります。その結果、基礎代謝で消費するエネルギーの量を調節して使わないようになってしまうのです。
つまり、基礎代謝が低い体質へと切り替わってしまう、ということです。
そうなれば、どんなに基礎代謝アップを試みたところでエネルギーは消費されません。
太りにくい体質になるためのポイント
・基礎代謝をアップさせる方法を実践する
・バランスの取れた食事で必要なカロリーを摂取する
この2つのポイントに気をつけながら、さらに適度な運動、適度な食事量を心がけ、太りにくい体質へと改善していきましょう。